「笑いヨガ」スタート! ― 2010年11月09日 23:49

世界平和の源
先月18日からコムハウスで笑いヨガが始まりました。今年度代表
を降り、名誉職の会長に退かれた松原さんが、過日「笑いヨガ養成
講座」に参加され、創始者であるインド人医師マダン・カタリア博士
からその極意を学び、地域に広めようと始められました。1995年に
たった5人で始まった笑いヨガは、インド国内であっという間に広がり
今では65カ国以上の国々に普及しているそうです。コムハウスでは
毎週月曜日朝8時15分から30分みんなで笑いヨガを実践中です。
松原さんによれば、通常人は何かおもしろいことを見たり聞いたり
した時に笑いますが、「笑いヨガ」はおもしろくなくても笑える方法で
ユーモアやジョークなどは必要なく、理由なく笑うのだそうです。
最初は体操として笑いますが、皆で笑っていると、互いに刺激し合
い、次第に笑いが伝染し、だんだんとおかしくなって無理なく笑える
ようになるそうです。
この方法は、論理的思考や言語的ユーモアを用いず、身体感覚で
子どものような無邪気な遊び心を解放することによって心身の健康に
有効な笑いを生み出し、この笑いの健康法を広めることにより、世界
平和を実現しようと言う、崇高で遠大な目標があるようです。
確かに赤ちゃんのような無邪気な笑いが、世界中を満たしたならば
世の中に争いは無くなるのでしょうね。加油、松原教主!
先月18日からコムハウスで笑いヨガが始まりました。今年度代表
を降り、名誉職の会長に退かれた松原さんが、過日「笑いヨガ養成
講座」に参加され、創始者であるインド人医師マダン・カタリア博士
からその極意を学び、地域に広めようと始められました。1995年に
たった5人で始まった笑いヨガは、インド国内であっという間に広がり
今では65カ国以上の国々に普及しているそうです。コムハウスでは
毎週月曜日朝8時15分から30分みんなで笑いヨガを実践中です。
松原さんによれば、通常人は何かおもしろいことを見たり聞いたり
した時に笑いますが、「笑いヨガ」はおもしろくなくても笑える方法で
ユーモアやジョークなどは必要なく、理由なく笑うのだそうです。
最初は体操として笑いますが、皆で笑っていると、互いに刺激し合
い、次第に笑いが伝染し、だんだんとおかしくなって無理なく笑える
ようになるそうです。
この方法は、論理的思考や言語的ユーモアを用いず、身体感覚で
子どものような無邪気な遊び心を解放することによって心身の健康に
有効な笑いを生み出し、この笑いの健康法を広めることにより、世界
平和を実現しようと言う、崇高で遠大な目標があるようです。
確かに赤ちゃんのような無邪気な笑いが、世界中を満たしたならば
世の中に争いは無くなるのでしょうね。加油、松原教主!
最近のコメント