24年度最終授業2013年03月24日 10:11

       感謝の気持ちを込めて

 今日の日曜教室(中国語)は華やいだ。 24年度最後の授業となった今日、

受講生の柴山さんが、まだ一度も着物を着たことがないという燕先生に着物

を着せてくれた。 二時間以上も前から二人で和室に籠もり、念入りに支度を

されていた。籠もってから延々一時間半、漸く完成、真漂亮!

 先生が着物を着られるということで、今日は水曜教室からも飛び入りの方が

参加され、賑やかな日曜教室となった。燕先生は、着物姿でいつも通りの愉し

くも厳しい授業を進めてくれた。

 授業を終えた後、受講生の感謝の気持ちを込めて燕先生に花束を贈呈した。

代表して級長の小川さんからお渡しして頂いたが、実に良い笑顔のツーショッ

トとなった。

 24年度の授業は今日で終わるが、GW明けからはまた新年度が始まる。以

前は毎年受講生を新規募集していたが、燕先生になってからは継続される方

が多く、新規募集をしていない。有り難いことに今年も全員が継続を希望され

ている。 みなさん燕さんの充実した講義内容と、受講生同士和気藹々とした

教室の雰囲気が気に入っておられるようだ。