「典故300則」その2642013年06月07日 07:51


 今日の主人公は“先憂後楽:天下を以て己が任となし 天下の憂いに先ん

じて憂え、天下の楽しみにおくれて楽しむ。” という名言を残した宋の重臣

范仲淹。 この言葉を引用し“後楽園”と命名された施設も各地に見受けら

れる。

 典故300則その264:一路哭 yi lu ku

 宋の仁宋時代、范仲淹が副宰相を務めていた。彼は任務に就くと各地区

の役人の名簿を調べ、権力を笠に着て庶民をいじめ、法を曲げて賄賂を貪

る役人の名前を見つけ、筆で容赦なくチェックし、罷免した。

 大臣の富弼が言った。“あなたは簡単に筆を入れるが、罷免された一家は

皆泣いているぞ!”范仲淹が答えた。“一家が泣くのと地域の庶民みんなが

泣くのでは、どちらが悲惨でしょうか?”

 “路”は宋代の行政区の名前である。“一路哭”は、役人の不正統治による

その地域の庶民の苦しみを喩える。“一笔勾”、“一笔勾销”はこの事を言い、

今では真っ黒に塗りつぶし、すべてを抹消することに喩える。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://moreagree.asablo.jp/blog/2013/06/07/6839048/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。