助成金獲得プロジェクト ― 2006年07月01日 23:43
今日は国際健康磨奨教室を終えた後、夜7時から助成
金獲得プロジェクトの第一回会合を開いた。経営状態の
苦しい当法人の活動資金を得るため、前年度の理事会
にて、このプロジェクトを立ち上げることとなった。
メンバーは、副代表の飯田さん、同じく副代表の北川
さん、自ら高齢者を対象にご自宅でデイサービスを実施
しておられる有力会員の斉藤さん、そして事務局として
私も参加させていただいた。
過日、事前準備として助成財団センターが発行してい
る”助成金応募ガイド”を購入し、該当するパトロンに予
め目星を付け、支援内容を確認し応募の締め切り期限
に間に合うものを3つほど選び出しておいた。
まず一つ目は、コムハウスの”夢”であるIT分野での
活動に対する支援である。コムハウスでは、総務省が
打ち出している”e-Japan計画”に貢献する活動とし
て、3年も前から地域インターネット放送を地道に継続
している。
二つ目は、環境美化活動である。小貝川土手に花植え
活動を続けている”小貝川花とふれあいの輪”は、今年
で満10年を迎えた。この間、扇千景国交省大臣からの
感謝状を始め、数々の表彰状を頂戴している。
三つ目は、日中友好活動である。地味ながら地元流通
経済大学の中国人留学生を講師として迎えて実施して
いる”中国語教室”や留学生との”交流会”活動である。
3年目を迎えた今年、週2日の初級教室に加え、新たに
今月から週1日の中級教室もスタートした。
以上三つのジャンルの助成金獲得に向けて、今夜その
第一歩が踏み出された。果たしてその成果は・・・。
金獲得プロジェクトの第一回会合を開いた。経営状態の
苦しい当法人の活動資金を得るため、前年度の理事会
にて、このプロジェクトを立ち上げることとなった。
メンバーは、副代表の飯田さん、同じく副代表の北川
さん、自ら高齢者を対象にご自宅でデイサービスを実施
しておられる有力会員の斉藤さん、そして事務局として
私も参加させていただいた。
過日、事前準備として助成財団センターが発行してい
る”助成金応募ガイド”を購入し、該当するパトロンに予
め目星を付け、支援内容を確認し応募の締め切り期限
に間に合うものを3つほど選び出しておいた。
まず一つ目は、コムハウスの”夢”であるIT分野での
活動に対する支援である。コムハウスでは、総務省が
打ち出している”e-Japan計画”に貢献する活動とし
て、3年も前から地域インターネット放送を地道に継続
している。
二つ目は、環境美化活動である。小貝川土手に花植え
活動を続けている”小貝川花とふれあいの輪”は、今年
で満10年を迎えた。この間、扇千景国交省大臣からの
感謝状を始め、数々の表彰状を頂戴している。
三つ目は、日中友好活動である。地味ながら地元流通
経済大学の中国人留学生を講師として迎えて実施して
いる”中国語教室”や留学生との”交流会”活動である。
3年目を迎えた今年、週2日の初級教室に加え、新たに
今月から週1日の中級教室もスタートした。
以上三つのジャンルの助成金獲得に向けて、今夜その
第一歩が踏み出された。果たしてその成果は・・・。
やったぞ原巨人2連勝! ― 2006年07月02日 23:47

< 10連敗を喫し肩をおとしている若大将 >
一昨日阪神に11対零と完膚無きまでに叩かれ、先日の
8連敗に続いて10連敗中の原巨人が、昨日ついに長い
長いトンネルを抜けた。連敗を止めたのは、やはりエース
の上原であった。
前日大爆発した阪神打線を、粘り強く7回まで2失点に
抑えて6回の味方の援護を呼び起こした。原巨人の連敗
脱出とともに、上原自身4月28日以来の勝ち星をあげ
ようやくトンネルを抜け出した。
そして、負けてしまっては昨日の勝利が無意味となって
しまう大事な大事な今日、若手の内海がプロ入り初完封
の大活躍で、2位阪神に連勝した。ジャイアンツの連勝は
何と約一ヶ月ぶりのことである。
打のヒーローは、目下セリーグのホームランダービーを
独走している李が、この日も本塁打を放ち、これが決勝点
となった。これで李のホームランは今季26本目となり、2
位の村田との差を5本とした。
これで7月に入って2連勝と、気分一新頑張りたい処だ
が、火曜日からの首位中日との3連戦が今後上昇気流
に乗れるか否かを決めることになる。別粗忽大意!加油
原巨人!アンチ巨人の私も思わず声援してしまう・・・。
一昨日阪神に11対零と完膚無きまでに叩かれ、先日の
8連敗に続いて10連敗中の原巨人が、昨日ついに長い
長いトンネルを抜けた。連敗を止めたのは、やはりエース
の上原であった。
前日大爆発した阪神打線を、粘り強く7回まで2失点に
抑えて6回の味方の援護を呼び起こした。原巨人の連敗
脱出とともに、上原自身4月28日以来の勝ち星をあげ
ようやくトンネルを抜け出した。
そして、負けてしまっては昨日の勝利が無意味となって
しまう大事な大事な今日、若手の内海がプロ入り初完封
の大活躍で、2位阪神に連勝した。ジャイアンツの連勝は
何と約一ヶ月ぶりのことである。
打のヒーローは、目下セリーグのホームランダービーを
独走している李が、この日も本塁打を放ち、これが決勝点
となった。これで李のホームランは今季26本目となり、2
位の村田との差を5本とした。
これで7月に入って2連勝と、気分一新頑張りたい処だ
が、火曜日からの首位中日との3連戦が今後上昇気流
に乗れるか否かを決めることになる。別粗忽大意!加油
原巨人!アンチ巨人の私も思わず声援してしまう・・・。
法務局登記訂正 ― 2006年07月03日 22:16
今日、自宅でくつろいでいるとコムハウスから電話が
入った。先週木曜日に持ち込んだ役員登記の申請書類
に不備があったので、訂正せよとのご連絡である。
内容は今回登記申請した役員の名前と、これを決した
5月の定時総会の4号議案にある名前とが、異なってい
るというものであった。
これを聞いた時、2年前の設立登記の時のことを思い
出した。役員の中に、一人だけ住民登録しているお名前
と、通常使用しておられるお名前とが異なる人がいたの
だ。あの時も当局から指摘され、申請した書類を差し替
えた苦い思い出がある。
あの時、あんなに苦労したはずなのにすっかり忘れて
いた。今後は、三度この様な過ちを起こさぬよう、当会
の議事録等に記載する場合は、全て住民登録されてい
るお名前を使わせて頂くよう徹底してゆきたい。
あわてて訂正に訪れた私を、快く迎え、懇切丁寧にご
対応頂いた法務局担当官の桜井さんには、心より感謝
申し上げたい。非常感謝!
入った。先週木曜日に持ち込んだ役員登記の申請書類
に不備があったので、訂正せよとのご連絡である。
内容は今回登記申請した役員の名前と、これを決した
5月の定時総会の4号議案にある名前とが、異なってい
るというものであった。
これを聞いた時、2年前の設立登記の時のことを思い
出した。役員の中に、一人だけ住民登録しているお名前
と、通常使用しておられるお名前とが異なる人がいたの
だ。あの時も当局から指摘され、申請した書類を差し替
えた苦い思い出がある。
あの時、あんなに苦労したはずなのにすっかり忘れて
いた。今後は、三度この様な過ちを起こさぬよう、当会
の議事録等に記載する場合は、全て住民登録されてい
るお名前を使わせて頂くよう徹底してゆきたい。
あわてて訂正に訪れた私を、快く迎え、懇切丁寧にご
対応頂いた法務局担当官の桜井さんには、心より感謝
申し上げたい。非常感謝!
最近のコメント