「典故300則」その202012年09月11日 07:28


 中国の成語は誠に意味深長である。今日のテーマは“門を閉じてスープを”

である。どんな意味があるのか想像できますか?

 典故300則その20:闭门羹 bi men geng  

 “羹”はとろみのあるスープのことであるが、今では“闭门羹”は門前払いの

喩えとして用いられている。この故事は一つの言い伝えから来ている。

 昔々、“史风”という美しい娘がおり、彼女は自分に会いたいという者を区別

していた。財産や権勢があれば上客とみなして丁重に迎え、卑しいとみなした

人間が逢いに来た時は門を閉じたまま出て行かず、召使いに一椀のスープを

届けさせ、訪問者に伝えた。“飲み終わり次第お帰り下さい。お嬢様は、あなた

にお会いしたくございません。”