「典故300則」その118 ― 2012年12月27日 10:05
世界中を眺めてみると、成人の儀式には驚くべきものがある。最たる物は
マサイ族のもので、ライオンと格闘して勝つことが成人の条件だそうである。
エロマンガ島の名で有名(?)なバヌアツ共和国では高さ30メートルの塔から
足首に木のツルを巻きつけてダイビングするという、元祖バンジージャンプを
成人の儀式としているそうである。飲んで暴れれば良いという日本の成人式
とは違い、命がけで成人のゲートを超える処もあるのですね。
典故300則その118:结发 jie fa
昔の風習で子供が成人すると髪を結んだ。“结发”とは髪を束ねること、成
人したばかりの若い頃を言う。今では“结发夫妻”は、若くして結婚した夫婦
を喩え、また初婚の夫婦のことを言う。
最近のコメント